「 投稿者アーカイブ:bluestarwonder 」 一覧
-
-
275days old / はじめてのあんよ(手押し車)キドキドにて
大人も楽しい、ボーネルンドの遊び場キドキド。今日もヨガみきさん&もうすぐ1歳ベビーガールちゃんと。前回来たときより、Rioくん遊びに対して成長してた。 なんか… 手 ...
-
-
273days old / 9か月バースデー・成長メモ
ゴールデンウィークもあったし、おでかけすることも多くなり、たくさん太陽を浴びた。 * 基本の動き。 つかまり立つ。つたい歩きする。 落とす、破壊する、くぐる、超える。そして、登る。 * 立つ、そして安 ...
-
-
273days old / 母の日 & 9か月バースデー
Rioくん9ヶ月バースデーの今日。母の日。 手形足形でお花を記念に。Rioくんのママ(私)のぶんと、グランマ(私のママ)のぶん。 1ヶ月の時みたいに、寝込みをおそって?そーっと型を取っちゃえば、きれい ...
-
-
272days old / 昨日のトーキョーを振り返って
昨日を振り返って。 諸用のため東京は赤坂見附へ。全く場違いな2人 (しかも、田舎っぺ!)。 お昼ごろなのに、辻堂から新橋経由で銀座線乗って現地に着くまで、だれもだれもだれも赤ちゃん連れの親子がいなかっ ...
-
-
271days old / 小林エリカさんの展示へ
感服。すばらしい展示 『彼女は鏡の中を覗きこむ』/『庭』 小林エリカ ギャラリー360° この場所に子連れで来る日がくるなんて。15年前の私には全く想像すらできなかった。月日が流れ、ライフステージが変 ...
-
-
270days old / はじめてのキドキド(ボーネルンドの遊び場)
ボーネルンドの遊び場、キドキドにて、思いっきり遊んできた!遊びの天才のママ友(ヨガみきさん:マタニティヨガで出会ったみきさん)と、もうすぐ1歳のベビーガールちゃんと。はじめての電車、はじめてのいろいろ ...
-
-
268days old / 「なんだよもう〜!!」の顔
No!! って言われた時 (そっちに行くとあぶないですよ!さわっちゃダメですよ!)や、手や口を拭かれるの嫌いなんだよ〜〜!の顔。 ここしばらく、よくこれらの顔してるけど、すぐやらなくなっちゃうのだろう ...
-
-
268days old / 最近の日常メモ(ゴールデンウィーク中の風景)
ゴールデンウィーク中、パパがたくさんおうちにいて、お洗濯やベダンダのブルーベリーにお水をあげたりしてた時、Rioくんがはじめて窓辺でつかまり立ち(ささえ立ち?)しているのを見た。 初夏の光がたくさん入 ...
-
-
267days old / パパと一緒に子育て支援センター
パパと子育て支援センター(と公園)へ。 保健師さんと栄養士さんがいる日をねらって。 パパには支援センターがどんな所か紹介がてら、一緒に相談へ。 今日のメモ📝 身長も体重も変わってなかっ ...
-
-
266days old / アート観賞 & お散歩
ゴールデンウィーク終わりの週末。辻堂の街はいくぶん静かだったように思う。パパが不在の今日、藤沢アートスペースへ。 現在の展示は藤沢親善大使の、つるの剛士。 ギャラリーは4回目のRioくん。スタッフの方 ...
-
-
264days old / 写真撮影『新緑』
4月の桜の撮影に続いて、木をバックに撮影する、季節の写真シリーズ。 だんだん重くなってきたRioくん...! 持ち上げるパパの方の体力次第になってきたけど 笑 持ち上がる限り、続けたいな。
-
-
264days old / こどもの日のおでかけ
子供の日のおでかけ🎏 近所の(ようで実はちょっと遠い) 公園のお祭りへ。 はじめてのおまつり。 人がいっぱいだったね。 鯉のぼりもいっぱいだったね。 お店もいっぱい出てたね。 みんな楽 ...
-
-
264days old / 写真撮影『初節句』
㊗️ 初節句 !! 記念撮影は、手づくりの兜と鯉のぼりで。 (クレヨンハウスでオーダーした組み木の兜は一年待ち!なので今年は手作りだけ!) これからも、元気にたくましく育ってね。 &nb ...
-
-
261days old / 湘南 T-SITEへ
去年のゴールデンウィーク… ようやく長かった悪阻が落ち着いて、でも、体に染み付いたトラウマのせいで出かけるのがこわかった時。それでもこの陽気につられて、少し遠くの近所の散歩に、イアンと一緒にデートみた ...
-
-
260days old / はじめての動物園(ズーラシア)
ゴールデンウィーク中の平日を狙って、横浜ズーラシアへ。 Rioくんは… 基本的にいつも動物に背を向けていた 笑。 動物より、周りの人々をたくさん見ていたね。動物は遠すぎて見えない感じなのかも…? ラ ...
-
-
259days old / つたい歩き
つかまり立ちから伝い歩きへ。コーナーをまがれるようになったのね!ソファに座ってる私たちの足も越えていけるし。しっかりしてきたね。 * 引き戸の動きにも気がついた様子。(お指挟まないか、勢いあまって自分 ...
-
-
258days old / ゴールデンウィークDIY
ゴールデンウィークの始まりはDIYから! Rioくんが生まれた時、ベビー服の収納がなくて、急ごしらえで使うことにしたハンガーラック(イアンが持ってた)が不安定すぎて、つかまり立ち&怪獣さんなRioくん ...
-
-
257days old / 藤棚
なかなか見事な藤棚。藤沢市の花と言うだけあって、この季節、あちこちの公園できれいな藤棚を楽しめる。 * Rioくんに見せてあげようと、高い高いをしてみたけれど、ぜんぜんお花は見てなかった…。反対向きで ...
-
-
256days old / 子育て支援センター
前回2カ月ぶりに計測した体重が全く増えてなく(身長は3センチ伸びてたが) とても焦って2回食にして以来3週間。かなりモグモグ食べてたから、今日こそは増えてるはず!…と計測してみたら… 身長も体重も、全 ...
-
-
254days old / シロツメクサ
シロツメクサのいい香り☘新緑の輝き🌱より目👀 ポスト📮に行きがてらのお散歩道で。 * 強風なので、抱っこ紐。 風がある日のベビーカーはむずかしくてこわい ...
-
-
253days old / やっぱりやんちゃ系... (ここ最近の成長メモ)
あらためて。男の子なんだな…と思い知るような、ここ数日。 たぶん… やっぱりやんちゃ系な気がする… (少し先の未来がこわいなぁ) 好奇心と、チャレンジ精神。 まだ、パジャマから着替える前に始まってしま ...
-
-
252days old / はじめての海
はじめての海。 色白すぎるRioくんは、真夏の海は無理だろう…と思って、春のうちに。 海。キラキラして、ゴォーって波が来たね。何を思ったかな。 2歳の時の姪っ子と来たときは、波がこわかったみたいでキャ ...
-
-
249days old / はじめてのピアノ
はじめてのピアノ🎹 じぃじとがぁがのお家(私の実家)にて。 なかなか上手!好きそうでよかった。
-
-
246days old / はじめての笛!・イースターもおしまい
1ヶ月くらい前から、そっとおもちゃセレクションに加えていた、笛。 吹くだけじゃなくて、吸っても音がなる笛だったのだけれど、それでも今まで一度も音を聞いたことがなかった。 でも!!今日、はじめて音が鳴っ ...