リビングの掃除機をかける間、寝室のベビーベッドにいてもらおうと思ったのだけど…。戻ってみると恐ろしい光景が…。ギョッとした…。もう、このベッドは安全じゃないのね…。
*
最近、また産後のホルモンの乱れにやられ中。
そして、Rioくん、夜泣き?夜叫び?で、まるで新生児の時みたいな難しさふたたびな状態に。
余裕なくなり、私はRioくんにアタる始末で、お互い疲れてる夫婦の言い合いも多くなり、メンタル負のスパイラル…。
藤沢市の子供健康科が行なっている「もぐもぐ教室」だった今日。
教室中、Rioくんが少しぐずついたぐらいで、保健士さんの前で、泣きだす私…。
教室終わったあと、少しお話ししましょうと、言っていただき、1時間みっちり、うまくいかないいろいろを相談させていただいた…。
そんなメチャクチャな思い出の7カ月バースデイ。
そんな日の寝かしつけ、ギャンギャン、叫びながら今日も3時間。
でも、話し聞いてもらって少し落ち着いたから何とか乗り切れた。
けど、夜の叫びにも、また備えねば…。
昼間、動くようになって、脳が刺激されて、それが夜の興奮の原因にもなっているらしい。
この時期、仕方ないとあきらめ、付き合いながら乗り切るようにするのもアリだと、保健士さんのお話。
はぁ…。そして朝は明日も5時から始まってしまうのだろうな…。
夕方6時位には、スッと寝入って、朝7時まで寝てくれていた、1カ月前が懐かしい…。
5:00amはまだ朝じゃないのよ...。
6−7か月 成長メモ
ーーーーーーーーーーー
◯ズリバイが始まった。
たぶん、これがメインの出来事なはず。
始まったと思ったら、あっという間にどんどん進んでしまったので、これがたった1ヶ月の間の出来事だと忘れそうになってしまうけれど。ヨガの時、見つめ合ってこちょこちょのポーズとかできなくなってしまった...動き出したベビー。
◯おもちゃを自分で取りに行く
今までは手渡してあげたり、手に取れるようにおもちゃを近くに置いてあげたりしてたけれど、高さ25cmくらいのテレビ台の上、自分でおもちゃ見つけて、ズリバイで向かい、手を伸ばして、自力で獲得した。
◯危険な範囲が急激に拡大
コンセントなどまで見つけて、いとも簡単に触りに行ってしまう。危険、家の中には危険が多すぎる。一日中気を張ってなかなか休まらなくなってきた。
◯さらに。腰を上げてゆらゆらしたり、つかまり立ちの前兆まで始まって…。
もう、この先はしばらくまた、全く休まらない生活なのだなとの覚悟が必要に。
◯離乳食を始めた。
やっ、もしかすると、これがメインの出来事なのかも…。
今まで、おっぱい、粉ミルクしか飲んでいなかった赤ちゃんが、ついに、食べ物を食べ始めた…。そして、それは、毎日続く。でも、ごく自然に始まった気がする。
◯声を出して笑う。「楽しい!」を心で感じることが多くなったのかな。そしてその表現が豊かになったのね、きっと。
◯飛行機のポーズはかろうじてまだやっている。けど回数が減ってきた。
◯その逆で、怒った気持ちも、感情として感じているみたい。それを主張して泣くなど、いわゆる自己主張が顕著に。
◯アートスペースで草間彌生を見たとき、思ったよりもじーっと興味を持っていた。公園などでも周りの人たちのしていること、目で追って(顔を向けて)じっと見ている。
◯スイマーバの泳ぎも前よりどんどん上手になっている。ズリバイやつかまり立ちもそうだけれど、自分なりに色々「こうすればいいんじゃないか?」というのを試しているような、そんな感じがする。好奇心とチャレンジ精神が長けているのかも。
◯いたずらも顕著になってきたし…。カーテンを引っ張って遊び、おむつを袋から出したり、ベッドの下に入り込んだり、そういう可愛いいたずらならいいのだけれど、コンセントをくわえるとか、危険なことを防ぐにはどうしたらいいのだろう。
◯おむつ替えの時は本当にジタバタ。もうあお向けでいることが本当いに苦痛みたい。
◯さらに大変な問題が勃発…。夜泣きと夜叫び。
寝かしつけに3時間かかって、なのに2時間で起きてなんだか叫びだして、思いっきりジタバタしてたり…。まるで新生児のときみたいな寝不足と辛さ。
◯なんてったって、生後200日を経過したのだから。
◯ママの変化
6ヶ月の赤ちゃん、動き出し、食べ始め、いたずらも始まり、夜叫びまで。一気に目まぐるしく環境が変わり、パパもママもとっても疲れていて、喧嘩も増え、やや険悪なムードも漂っている…。ちょっとなんとかしないとまずい状況。ホルモンの変化(月経が始まった)によって、私の情緒も不安定気味だし。